
和の花嫁に贈るおしゃれヘア大図鑑
女性のきものの格 基本となるきものの種類と格は、大まかに分けて次のようになります。 わかりやすいように、「格」が高いものからグループに分けてあります。 格 礼装着 (第一礼装) 打掛、黒留袖、本振袖、喪服など 詳細を見る 略礼装着 (準礼基本的な文様から、アレンジされたものまで様々です。 菱文 花菱 立涌 亀甲文 七宝 季節の柄 春に着たい柄 梅、桜、椿、遠州椿、牡丹 梅(うめ) 桜(さくら) 椿(つばき) (遠州椿 えんしゅうつばき) 牡丹(ぼたん) 夏から秋に着たい柄 藤、アジサイ、菖蒲あやめ、柳、もみじ、とんぼ, さわやかな若竹 藤(ふじ) あじさい 菖蒲(あやめ) 楓(かえで) とんぼ 若竹(わかたけ) 秋に着たい柄 撫